
Ai-Gliesとは、フィスビルの消費電力の中で多くを占める「空調設備」をピンポイントで制御し、基本料金と使用量料金の削減を行うシステムです。
制御方法のポイントは2つ
ポイント1.デマンド値ピークを抑える(基本料金が下がります)
デマンド値は30分間の平均電力量になるので、瞬間電力値がデマンド上限目標値を超えそうな時は、室外機制御(停止や、出力ダウン)により、平均値を目標値になるように制御します。
※この動作は、通常 夏場の連休明けや、限られた時間になります。
ポイント2.通常の電気使用量を外気(専用センサーで常時測定)の温湿度から算出される不快指数に基づき制御を行います(特許)
季節・気候に合わせたキメ細かい自動制御を行うため、快適な気候の時は室外機に停止動作を細かく入れて、省エネ運転を行います。⇒CO2削減効果大
3分毎の細かな制御動作を行い、お客様が不快を感じないように制御します。
また、制御器は無線+ソーラ給電に対応しているため 工事費が圧倒的安価となり現有建設物にも容易に導入しやすくなっていることも大きな特徴となります。